今回の無印良品週間は、2歳の娘と一緒に行ってきました。
平日昼間、滞在時間はわずか15分。
時間が限られていたので、今回は「いつも買っている食べ物のストック買い足し」がメインです。

実際に購入したものをご紹介していきます!
目次
食べもの部門:我が家の定番カレー&ごはんシリーズ


我が家はカレーは子どもも一緒にシェアできるという理由から、辛くないシリーズ一択!
「辛くない」と言っても、味はしっかり本格派。専門店レベルで満足度めちゃくちゃ高いです◎
特に、ほうれん草のキーマとグリーンカレーは何度もリピしています。
コーヒー部門:大容量カフェインレス
コーヒーがとにかく好きで、日常の水分はほぼコーヒーでもいいくらい。
でも最近は胃のことも考えて、カフェインレスを選ぶようにしています。
夜に飲んでも寝つきが悪くならないので、ゆったり時間のお供にぴったり。



この無印のカフェインレス、クセがなくて本当においしいんです。
お菓子部門:世界のお菓子シリーズ


「世界のお菓子シリーズ」は、何を食べてもおいしい。
特にこの時期限定のチョコレート系がたまらなくおいしくて、つい毎回買ってしまいます。
子どもたちと一緒におやつタイムや夕方疲れてきた頃に食べるのがちょっとした楽しみです。
タオル部門:ホテル仕様の“ふっくらパイル”で大満足
今回のいちばんの満足アイテムはこのタオル!
吸水力が高くて乾きも早く、毎日使うものこそ“無印の安心感”。
まとめ
短時間でも大満足の無印良品週間。
娘と一緒の買い物はバタバタしがちだけど、
こうしてお気に入りのものを補充する時間が、暮らしのリズムを整えてくれます。



皆さんもぜひ行ってきてくださいね!

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/4db38158.928dc326.4db38159.9a07e207/?me_id=1385909&item_id=10006843&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fmujirushi-ryohin%2Fcabinet%2Fitem30%2F4550583429546_00.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)


コメント